ホエイプロテインとソイプロテインの違い・ダイエットに効果的なのは

プロテインの代表格・ホエイプロテインとソイプロテイン。それぞれの違いとは?ダイエットに効果的なのはどっち?

この記事では、それぞれの特徴とおすすめの利用方法を解説します。

スポンサーリンク

ホエイプロテインとは

ホエイプロテインは筋肉づくりのプロテインの中でもっとも効果的で、比較的に価格の安い製品になります。

ホエイは、牛乳に含まれているタンパク質のひとつで液体に簡単に溶け、短時間で消化・吸収されるので飲みやすく、この点で筋肉をつくるタンパク質のサプリメント(補助食品)として、最も効率的な製品といえます。

またホエイプロテインには、分岐酸アミノ酸(BCAA:ロイシン・イソロイシン・バリンの3つのアミノ酸)が豊富に含まれ、これが筋肉量の維持・増加に役立ちます。

消化・吸収が速いので、とくに起床時やトレーニング前後の時間帯に利用することで、栄養不足による異化(筋肉の分解)を抑え、同化(筋肉の合成)が進む状態へ転換することができます。

(近年では、さらに吸収の速いサプリメントとしてEAA:タンパク質を構成する9種の必須アミノ酸なども注目されています)

体内への吸収率が高いことで筋組織に効果的に利用され、免疫機能を強化する効果なども期待できます。

▼トレーナーも利用中、アルプロンのホエイプロテインのレビューはこちら

ダイエット効果も!アルプロンのホエイプロテインをレビュー
「プロテインはダイエットや健康維持にも役に立つの?」「おすすめのメーカーはどこ?」プロテインは、もはや筋肉をつけたい男性だけのものではありません。たんぱく質の補給に利用すると、女性のダイエットや中高年の方の健康維持にも役立ちます。今回はたん...

ソイプロテインとは

ソイプロテインは大豆を原料とした、植物性のプロテインになります。

以前は、牛乳や卵など動物性のプロテインより筋肉づくりの効果は落ちるといわれていましたが、現在ではそれらのプロテインとほぼ同等のタンパク質の補給が行えることがわかっています。

ホエイと比べると液体に溶けづらく、消化・吸収には時間がかかりますが、そのぶん腹持ちはよくなります。

ソイプロテインには、大豆に含まれる成分のひとつであるイソフラボンも含まれ、さまざまな健康効果(血中コレステロール、中性脂肪の低下作用など)が期待されることが認められています。

ダイエットにおすすめなのはどっち?

まず、押さえておきたいことはプロテインなどのサプリメントは、不足している栄養素を補給したり、1日の総摂取カロリーを調節する「栄養補助食品」であるということ。

(プロテイン自体に筋肉をつけたり、痩身効果があるという訳ではありません。ただし、うまく活用すれば筋肉づくりやダイエットに有効なものになります)

ホエイプロテインは吸収が速いので、激しいトレーニングをしている人や、食が細く朝食や昼食などでタンパク質が不足しがちな人の栄養の補助に向いています(とくに、起床直後やトレーニング前後の時間帯など)。

一方、ソイプロテインは吸収がややゆっくりと進むので、1日の総摂取カロリーが多い場合など、食間に利用すると空腹感が抑えられ、食べ過ぎを防ぐ効果が期待できます。

プロテイン初心者の方は、メーカーもたくさんあるのでいくつか試してみて、続けやすいもの(手ごろな価格で、好みの味のもの)を選ぶことがおすすめです。

最初はホエイ・ソイ(その他にもカゼインや卵、またいくつかの種類が混合されたプロテインがありますが)どちらでも、うまく活用すればタンパク質の補給やカロリーの調節の効果が期待できます。

(どれか一つだけ選ぶとすればホエイが最も効率的ですが、余裕があれば食品と同じようにいろいろ試してみたり、いくつか採り入れてもよいです)

そうして自分にあったものを継続して利用していくことがすすめられます。

まとめ

ホエイプロテインは牛乳に含まれているタンパク質のひとつで液体に簡単に溶け、短時間で消化・吸収されるので飲みやすく、この点で筋肉をつくるタンパク質のサプリメント(補助食品)として、最も効率的な製品といえます。

ソイプロテインは大豆を原料とした植物性のプロテインで、消化・吸収に時間がかかりますがそのぶん腹持ちはよくなります。

ホエイプロテインは激しいトレーニングをしている人や、食が細く朝食や昼食などでタンパク質が不足しがちな人の栄養の補助に向いています(とくに、起床直後やトレーニング前後の時間帯など)。

ソイプロテインは吸収がややゆっくりと進むので、1日の総摂取カロリーが多い場合など、食間に利用すると食欲が抑えられ、食べ過ぎを抑える効果が期待できます。

プロテイン初心者の方はいくつか試してみて、続けやすいもの(手ごろな価格で、好みの味のもの)を選ぶことがおすすめ。最初はホエイ・ソイどちらでもタンパク質の補給やカロリーの調節の効果が期待できます。そうして自分にあったものを継続して利用していくことがすすめられます。

スポンサーリンク
食事メニュー
筋トレ&ダイエット